講座の履歴

戻る


SF乱学講座2007年5月の予定

タイトル:「インターネット版・SF書誌の作り方」

講師  : 石川誠壱氏 (放送作家・ライター・編集者)

開催日時:2007年5月6日 日曜日 午後6時15分〜8時15分
参加費:千円
会場:高井戸地域区民センター(地図)3F 第4集会室

講師自己紹介:
 1962年、東京生まれ。
 タレントを経て、放送作家、雑誌ライター。
 現在は無料週刊コミック誌「コミックガンボ」で編集者も兼ねる。
 本業とは別に、生来のリスト作りマニアの趣味を活かし、
 インターネット上で数々の書誌データをリスト化して公開中。
 (【式貴士と私】をはじめとする、【●●と私】シリーズと呼ばれるもの)

内容紹介:
 かつて、日本のSF世界は、もっと幅広かった!
 SF映画、SFドラマ、漫画やアニメばかりではなく、
 あらゆるメディアの隅々にまでSFは生息していた!
 エロ本の片隅のコラムに、オモシロ新書ブックスの無署名原稿の裏に、
 テレビのお笑い番組に、ラジオの深夜放送に、
 そして中華料理店の夏季限定メニューの中に!
 それら全てが、あの頃は間違いなく、「SF」の一部だった!!

 マイナーな作家ばかりを中心に、完璧な書誌データの製作を目指して
 インターネット世界で調査と研究の手を拡げていると、
 そういうようなことが分かってまいりました。
 はたして現在のSF界が狭くて息苦しいものなのか、そんなことは知りませんが、
 過去の一時期、雄大無辺だった「SF=なんでもあり」時代を象徴する
 些末なトリビア、雑学、豆知識、呼び方は何でもいいですけれど、
 そんな細かいムダ話の数々で、一時お楽しみください。

 「ネットで書誌データをまとめるための実践HOW-TO講座」という側面から、
 今回の講演を参考になさっても、一向に構いませんが、
 コレ自体、あまり他人様にオススメはできない、修羅の道です。
 基本的には、「SF界」とは無縁の部外者が、漫談をやりに来る。
 そういう会だと思っていてくだされば、間違いはありません。
 (早い話が「DAICON-III」の時のコーシン先生のようなものですね。この菊千代が何と十七!)

会場は、京王井の頭線高井戸駅のプラットホームから見えています。特大の煙突が目印です。
駅の改札口をでてすぐの歩道橋で、環状8号道路をわたって下さい。
そこから、井の頭線沿いの横道を少し入って、左手の方向にある階段を上って広場に出たところの建物です。

 いつも近くで二次会をやっています。だいたい10時くらいまでです。